タンパク質と血液
こんにちは!緒方です♪
以前にタンパク質の話をした事があるのですが
『鉄も生体にとって欠かせないミネラル』なんですよ~
このミネラルは毛髪にとって、とても必要な物でもあります!
なぜなら毛髪は血液から栄養と酸素をもらい
細胞分裂を繰り返し成長しているからです。
髪の毛を生成している成分は
肌を作っている成分とほとんど同じで
主にケラチンというタンパク質でできています!
そのケラチンタンパク質は
18種類のアミノ酸から合成されております
毛髪の成分
タンパク質・・・ ケラチンタンパク質80%~90%を占めています
水分・・・ 11%~13%
メラニン・・・ 4.5%
脂質・・・ 1~6%
さて
東洋医学では毛髪の事を「血余(けつよ)=血の余り」といいます。
栄養分を持った血液が全身をめぐり
重要な臓器などを優先的に滋養した余りが
毛髪にまわるので「血の余り」というわけです。
食べた物から体は作られますので
食べる物はかなり重要になってくるという事が解りますね!
炭水化物ばかりの食生活は
糖質を大量に摂取する事になり体が疲れを発してきます。
日頃から緑黄色野菜や魚介類、肉類、豆類などが入っている
食事を心掛けて頂けると更に良質な毛髪へと促せる可能性があります!
毛髪に必要な事をたどると
最終的には食生活に辿りついてしまいますが
毎日のシャンプーで頭皮をマッサージして血流を促せば
健康な毛髪が生えるきっかけにもなります!
私もいま一度、日々の生活を見直したいと思います!
toiro hair 緒方 元美
〒160-0022
東京都新宿区新宿1-5-4YKBマイクガーデン1F
電話番号:03-5363-9970
メールアドレス: motomi@toiro-hair.com
営業時間:平日11時~21時 土祝11時~20時 日曜10時~19時
最終受付 カット:閉店1時間前 パーマorカラー:閉店2時間前
当店Facebook ページはこちら
http://bit.ly/2a2yLDt